学校ブログ

NEW 本日は委員会活動日  1月20日(月)

 本日は、4年生以上が活動している委員会9回目の活動日でした。次回の集会準備(放送・集会委員会)、全体朝会での発表準備(保健委員会)、しおりづくり(図書委員会)、樹木札づくり下調べ(JRC委員会)、ボール投げ教室の準備(運動委員会)を協力して取り組んでいました喜ぶ・デレ 最後の写真は、来週に迫った「校内なわとび大会」に向けて、4年生がなわとびの練習をしているところ。本日の5分間連続なわとび達成者は1人キラキラ 集中を切らさず頑張りました!興奮・ヤッター! 本番の10分間連続達成目指して、みんなで練習をこれからも頑張りましょう!

 

 

美術・図工 第65回埼玉県児童生徒美術展北埼玉地区展開催中 1月18日・19日

 行田市総合体育館にて開催中です。本日19日(日)は、9:30~15:00(入場は14:45まで)です。北埼玉地区(行田市、加須市、羽生市)の小・中学校児童生徒が図画工作・美術の学習で制作した、平面・立体の作品約3,800点が展示されています。本校代表児童の作品も展示されていますキラキラ 目を奪われる作品ばかりです興奮・ヤッター!

花丸 北埼玉地区児童生徒理科研究発表会において「優秀賞」受賞! 

 昨日、5年生児童が下忍小代表兼行田市内小学校代表(埼玉小と本校2校)として、北埼玉地区児童生徒理科研究発表会に出場し、「優秀賞」を受賞しました! おめでとうございますお祝い 発表題目は粉のちがいはなんだろう?」 お菓子作りが好きな児童は、スーパーで粉の種類が様々あることを知り、粉によってどのように硬さや弾力が変わるのか調べました。発表後の審査員からの質問にも自分の考えを明確に表現できました。興味や関心を持ったり、「なぜだろう?」と疑問に思ったことを解決したりすることには「感性」が必要です。本児童は、その「感性」を更に磨いていくことでしょう。

 

 

2年生が1年生を招いて発表会  1月15日(水)

   2年生は町たんけんなどで調べたことや学んだことを1年生に伝えました。1年生は2年生の発表に聞き入っていましたね。2年生は発表を振り返って積極的に反省点を出し合った花丸ので、次は更に良い発表となることでしょう興奮・ヤッター!  

 

「らっこたん」(楽個短)  1月14日(火)  

 本日、情報主任が作成してくれた説明動画キラキラを見ながら、情報活用能力育成アプリ「らっこたん」のログイン設定を行いました。「らっこたん」は、タイピングや情報活用に関する基本的な知識を効率的に習得できます。キーボードのホームポジションとそれぞれのキーを打つ指をしっかり覚えることが、速く打つことができるようになる近道です! 令和7年度の埼玉県学調、全国学調ともにCBT(computer-based testing)となり、回答の全てはタブレットで行います。タイピング時間の短縮は思考時間の確保に繋がります。ご家庭でもご活用ください。

 

授業の一コマ  1月10日(金)

 2年生は国語「詩の楽しみ方を見つけよう」 一人読みからペアでの練習を経て、授業終盤には詩のまとまりや言葉の響きを意識して楽しく読んでいました花丸 6年生は、冬休み中に取り組んだ「メディアコントロール」について、養護教諭からタブレットやスマホを使用するときに意識すること(姿勢、画面との距離、時間など)を聞きました。一生つき合っていく身体ですから、自分の身体の健康を考えた生活をこれからも心がけましょう笑う

3学期から下忍小は84名在籍です!  令和7年1月8日(水)

 朝から清々しい気分でスタートした3学期初日。登校時の爽やかな挨拶、6年生の他学年児童を体育館前で迎える笑顔、始業式での返事など。新しいお友達キラキラも迎えることができました。作文発表では、1年生代表児童が苦手だったけれど頑張ってできるようになった跳び箱と楽しくタブレットを活用して宿題や授業に取り組めた2学期花丸について、2年生代表児童は、3学期に頑張りたいこと①優しい言葉を遣う②体力をつける➂元気に挨拶をする(「元気に登校すること」と「元気な挨拶」はセット興奮・ヤッター!)を発表し、そんな人たちを周りにも増やしていきたいと力強く述べました。

 校長からは、これからの社会を生き抜くために身に付けてほしい「正しい情報かを見抜く力」について、児童とやり取りしながら話をしました。最後に・・・始業式前に掃き掃除をしてくれた4年生に感謝興奮・ヤッター!

 

喜ぶ・デレ 成長著しい2学期でした 12月24日(火)

 集合時間前に全員が静かに整列することができましたキラキラ 挨拶も校歌も大きくさわやかな声が体育館に響いていました興奮・ヤッター! (登校時の挨拶もいつも以上に良かったですね花丸) 校長からは2学期の振り返り、能登半島地震のことや来年の干支についての話、安全教育主任からは冬休みの過ごし方の話をしました。

表彰:お祝い6年生(1名)「埼玉県産業教育振興会北埼玉支部児童・生徒作品審査会銀賞」お祝い3年生(1名)「第68回JA共済小中学生書道コンクール銅賞」  ハートJRC委員会委員長「ペットボトルキャップ回収への協力のお願い」

 

時間を自分でコントロールする力をつけよう! 12月23日(月)

 夏休み前にも生活スケジュール表の作成を試みましたが、冬休みの計画表には「生活スケジュール表(冬休みの過ごし方を決めよう)」が全学年に付いています。学校で作成しましたが、冬休み中も時間を意識した生活を送れるように各ご家庭での声かけをお願いします。最後の写真:6年生の教室に入ったら担任の先生が花束を持っているので、もしかして・・・。6年生の愛情たっぷりの誕生日祝いでしたお祝い 最高の誕生日になりましたね、先生喜ぶ・デレ

下忍小クリスマスマーケット大盛況!  12月20日(金)

 5・6年生が開催した「クリスマスマーケット」 みどりの時間だけの予定が、急遽、太陽の時間も開いてくれることにキラキラ 1年生から4年生、教職員もおもてなしされて大興奮!5・6年生は事前にたくさんの手作りプレゼントや出店を用意していました。私は射的体験や手作りプレゼントをゲット! 6年生はクリスマスマーケットに参加できなかった人にもプレゼントを届けていましたハート 5・6年生、みんなに幸せな時間をありがとう喜ぶ・デレ

 

音楽 支援籍交流  12月19日(木)

 本日は、今年度最後の支援籍交流でした。お互いに楽しくもあり、さみしくもありの日。音楽の授業で一緒に「あわてん坊のサンタクロース」「ミッキーマウスのマーチ」「パラダイス ノーボーダー」の3曲を合奏しました。最後の曲はリクエストもあって3回合奏興奮・ヤッター! みんなの気持ちが一つになったキラキラ合奏でした。お別れの時はお互いに名残惜しそうに手を振っていました。また、きっと会える喜ぶ・デレ 

Enjoy Xmas time! 12月18日(水)

 今日も英語はクリスマス一色キラキラ クリスマスに関する英語をたくさん使うゲーム的活動で盛り上がりましたニヒヒ 6年生は小学校最後のクリスマスの英語授業。ALTの先生から特別なプレゼントも興奮・ヤッター! Congratulations!お祝い

2学期ぐんぐんノート表彰  12月17日(火)

  昨日からぐんぐんノート表彰を行っています。家庭でこつこつと学習を積み上げて、最高10冊目に突入した児童もいます花丸 3冊、5冊、7冊、10冊・・・の区切りで表彰です。「継続は力なり」 これからも頑張ってください。応援しています喜ぶ・デレ

人権学習「めぐみ」  12月13日(金)

 映画「めぐみ」の「横田めぐみさん」と(学校は違いますが)同じ新潟市内の中学校に通っていた私は、「めぐみさんを探しています」という看板を目にしていました。当時は、「誘拐か家出なのだろうか」と友達と話していたことを覚えています。その後、「拉致された」ことを知り、言葉にならないくらいの大きな衝撃を受けました。本日、中学生だった私の話を交えながら、拉致被害者である「横田めぐみさん」のお話と映画「めぐみ」を視聴することで、6年生と一緒に人権について考えました。本日の人権学習を6年生がとても真剣に受け、めぐみさんとめぐみさんの家族の思いに向き合ってくれたことを嬉しく思いました。

英語活動 1,2年生  12月11日(水)

 1,2年生にとって今年最後の英語活動はクリスマス一色キラキラ クリスマスにかかわる英語をたくさん使って活動しました。1月の英語活動も楽しみですね。最後の2枚は1年生国語「昔話を読もう」 学校図書活動推進教員の先生が1年生のために昔話の絵本を事前に用意してくださいました。

行田市学校図書活動推進教員の主な業務内容:貸出業務の補助、児童・生徒が本に興味を持つ活動、学校図書室にある授業で使う本の調達・環境整備、図書活動の推進におけるアドバイスなど(週1勤務の範囲内)

 

うれし泣き クリスマス集会「サンタ救出大作戦」 12月10日(火)

 サンタを心待ちにしている子どもたちが眠りについた後、トナカイを従えてサンタがやってきます。ところが煙突からサンタの体が抜けなくなってしまいます戸惑う・えっ 騒ぎに気づいた子どもたちは家族総出でトナカイと一緒にサンタの救出を試みますが、なかなかサンタの体は抜けません衝撃・ガーン 警察も駆けつけ一緒に引っ張りますが、それでもサンタは抜けません泣く(はて?どこかで聞いたお話の流れ・・・) サンタ救出大作戦は、下忍小の子どもたちの助けを借りて、ようやく完了喜ぶ・デレ めでたし、めでたし。 みんなで大笑い興奮・ヤッター! 台本も演技も最高でした花丸 楽しい時間をありがとうキラキラ  最後の写真は1年生が飾り付けを手伝ってくれたクリスマスツリー。可愛く仕上がりました!

3校合同学校運営協議会開催  12月6日(金)

 行田中学校・南小学校・下忍小学校3校合同で学校運営協議会を開催しました。熟議で様々な提案があり有意義な話合いとなりました。今後、各校において活かしていきます。誠にありがとうございました。

内容:(1)開会(2)下忍小学校 学校運営協議会会長 挨拶(3)各校校長から教育活動報告「特色ある学校づくり」と「学力向上」(4)熟議「学力向上について学校・家庭・地域ができること」(ワークショップ型熟議)(5)閉会