学校ブログ

美術・図工 夏休み寺子屋教室 8月7日(水)

 本日と明日は、絵画教室。大勢の児童や保護者が参加していました。先日の陶芸教室も本日の絵画教室も満員御礼状態。子どもたちが楽しそうにしている様子を見ていると、こちらはパワーチャージです興奮・ヤッター! あこがれの「よしきり号」にも会えましたニヒヒ 「おしりたんてい」は知っていたけれど、「おしりダンディ」というお父さんがいることを初めて知りました喜ぶ・デレ 後半の写真5枚はこどもカメラマンが撮影。最後の虫は黄金虫?と思ったら、 「とても珍しい虫なんだ!」と、虫博士たちに教わりました。シャッターチャンスも抜群でしたね了解 私は名前を聞いたのですが、虫博士たちに再度聞かないと…我慢

リーダーシップ・トレーニングセンター 8月6日(火)

 令和6年度 埼玉県青少年赤十字北埼玉地区指導者協議会 リーダーシップ・トレーニングセンター(オンライン実施)に本校からJRC委員会の委員長が参加しましたキラキラ(北埼玉地区の学校から33の小・中学校が参加) 研修1では、JRCの態度目標「気づき、考え、実行する」にかかわる「気づき」について下忍小がご指名を受け、JRC委員長が堂々と発表しました興奮・ヤッター! タオル、ペットボトルや体操着等を持参して参加した救急救命法の流れもバッチリでした! JRC委員長、お疲れさまでした喜ぶ・デレ

【日程】・開会行事 ・研修1 青少年赤十字についての講話 ・研修2 救急救命法実技研修(傷病者の発見→反応の確認→助けを求める→AEDや救急車の要請依頼→胸骨圧迫1分間に100~120回) ・閉会行事 ・アンケート入力

夏休み寺子屋教室  8月2日(金)

 本日、下忍公民館で「とう芸教室」が行われました。20名以上の下忍小児童が参加して個性豊かなお皿や器をつくる楽しさを味わいましたキラキラ 今回で3回目の参加になる児童もいて、毎年形を変えてつくることを楽しんでいるとのこと。来年も参加するそうです興奮・ヤッター! とう芸教室の先生、下忍公民館の皆様、下忍地区育成会の皆様、児童がワクワクする体験活動を提供してくださりありがとうございます喜ぶ・デレ  

 最後3枚の写真は、昨日の下忍神社のお祭りの様子です。もう少し時間が遅ければ、子どもたちお手製の提灯がきれいに光る写真が撮れたのですが…心配・うーん いつもお世話になっている地域の方々や保護者の皆様が運営していて地域の温かさがあふれるお祭りでした。私に気付いて手を振ってくれたり、声をかけてくれたりする児童もいて嬉しかったです喜ぶ・デレ 

夏休みに先生たちは… 7月26日(金)

下忍小じどうのみなさん

 暑い日晴れがつづいていますが、元気にしていますか? 学校は、やることも時間もきまっていますが、夏休みはちがいますね。じぶんでコントロールできる時間がたくさんあります。あそぶ時間はだいじ、べんきょうする時間もだいじです。「はやね はやおき あさごはん給食・食事 あさうんち」は夏休みもつづけましょう喜ぶ・デレ               

 さて、みなさんにしゅくだいがあるように、先生たちにもしゅくだいがあります。夏休み中じゅぎょうがないぶん、しゅっちょうに出かけたり車、学校でけんしゅう会議・研修(べんきょうかい)があったりします。今日は、ごぜんに下忍小の先生だけでけんしゅう会議・研修をして、ごごは行田市の小中学校の先生たちがあつまって、けんしゅう会議・研修をしました。じどうのみなさんにまけないように先生たちもがんばっています笑う しゃしんはパソコンをつかったけんしゅう会議・研修のようす。

 

第1学期終業式  7月19日(金)

 3年生児童が、代表として頑張った3つのこと(①掃除②あいさつ➂硬筆)を発表しました。「掃除」については、自分の掃除場所が終わると友達の手伝いをして喜ばれたことキラキラ、「あいさつ」については、相手の目を見て言う練習をしたら声も大きくなって地域の方にもほめられたこと興奮・ヤッター!、「硬筆」については、字は苦手だったけれど、書く練習を頑張って入賞したことお祝いなど、児童が本気になって取り組んだ過程がよく分かる素晴らしい発表でした。校長からは1学期の振り返りと6年生の協力を得て「生活プラン表」で時間をコントロールし計画的に過ごすことをお話ししました。生徒指導主任は「火」「水」「金」「人」4つのことにかかわる事故や事件にあわないための行動等についてお話をしました。「生活プラン表」につきましては、ご家庭において確認と応援メッセージを書いていただき目にするところに貼って見守ってくださると有り難いです。いつもご支援ご協力ありがとうございます。2学期もどうぞよろしくお願いします。