学校ブログ

授業と太陽の時間の様子  9月1日(金)

 4年生はパラスポーツでもある「ボッチャ」についてタブレットを活用しての調べ学習。一人一台端末で検索して調べたことをワークシートに記録し発表です。どんなスポーツか分かるとやってみたくなりますよね。5年生は(教科書の中の)校長先生が飼いたいと迷っている「犬」と「猫」のどちらを勧めるかを二手に分かれて討論をする授業。まずは、一人一人が自分の考えを練っていました。ちなみに私は「猫」を飼っていますキラキラ。夏休み後の久しぶりの英語の授業。6年生は夏休みに「どこで 何をして どうだったか」についてALTの先生と担任の先生との英会話を聞いていました。先生の英語を参考にして児童がチャレンジする番になると、一人目のチャレンジャーが花丸! どんなことも最初の一人になるのはなかなか勇気がいりますよね。思わず拍手!でした。その後、チャレンジする児童が続いたことも素晴らしかったです! 後半の写真は太陽の時間の様子です。今日は外遊びができたのでグラウンドに出てきた児童は皆元気に遊んでいました。

 

竜巻を想定した避難訓練  8月31日(木)

 教室内にいるときの竜巻発生を想定し、指示を聞いて適切な避難行動を取ることができるようにする訓練です。基本動作の理解及び練習と簡易避難場所(シェルタ-)づくりを実施しました。1年生は初めての竜巻避難訓練でしたが、今日の訓練で流れがよく分かったことでしょう。

 後半の写真は、1年生の鉄棒と連合運動会校内記録会の練習風景です。1年生は鉄棒技「さる」と「豚の丸焼き」の練習中。残念ながら「つばめ」技を見ることはできませんでしたが喜ぶ・デレ、先生の号令に合わせて技の練習に励んでいました。6年生は連合運動会校内記録会に向け5年生の協力を得ながら練習を頑張っていました。目指せ、自己ベスト!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

授業等の様子 8月30日(水)

 1年生は動画で鉄棒の技「つばめ」を確認中。「難しそう」と、誰かのつぶやき。でも大丈夫。最初は難しくても練習を重ねればできるようになりますよ了解。2年生は巨大化?!したオクラをスタンプや筆代わりに利用して自由な発想ひらめきでお絵かきを楽しんでいました。3年生は算数の授業中。先生がノートづくり本から丁寧に教えていました。お話をよく聞いて書いていました。4年生はタブレットを活用して学級のキャラクター決め。タブレット上で友達のイラストをお互いに確認していました。キャラクターは決まったでしょうか。5年生はテストが終わった後だったので係活動の準備などにリラックスムードで取り組んでいました。6年生は洗濯学習で、本日履いてきた靴下を手洗い中。「もみ洗い」に「つまみ洗い」・・・、透明な水が薄茶色く濁っていく様子も楽しんでいた様子。靴下がきれいになりましたね。

第2学期始業式 8月28日(月)

始業式の様子をお知らせします。(済みません、順番が逆になってしまいました) 校長からは世界最弱のヒーローの話とあわせて、もし、①困っている人がいたら「どうしたの?」「大丈夫?」と声をかける。②からかいや悪ふざけをしている人には「やめなよ」と言う。③それができない場合は、先生やお家の人に知らせる。などの行動を起こす勇気を持ってほしい。というお話をしました。詳細は学校だよりをご一読いただき共有していただけると有り難いです。児童代表として2学期の抱負を4年生が述べました。「一輪車がもっと上手に乗れるようになることと放送委員としての活動を頑張りたい」と堂々と発表をしました。この児童は1学期の休み時間によく一輪車の練習をしていて、徐々に乗り方も上手になり乗る距離も長くなっていきました。きっと2学期はさらに上達することでしょう。興奮・ヤッター!

避難訓練・引き渡し訓練  8月28日(月)

ご多用の中、保護者の皆様におかれましては引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。酷暑の中おいでいただき、通学路の安全点検も兼ねてお帰りいただきました。重ねてお礼申し上げます。

児童は大変静かに落ち着いて行動し安全に避難訓練を終了しました。