こども新聞を活用した情報の読み取り
投稿: 下忍小 (07:00)
10月16日(木)の朝は、「新聞の時間」📰 5,6年生が5月に受検したリーディングスキルテストの分析結果をもとに、全校児童が新聞の時間や授業の中で情報の読み取りを意識した取組を工夫しています。
毎月2回全校で購読しているこども新聞📰 「新聞の時間」では、全校児童が同じ新聞記事をもとに発達段階に応じて読み取りを行います。10月16日(木)「新聞の時間」では、1年生が担任の先生に記事を読んでもらいながら難しい語句については説明をしてもらい、その後は個々で「を」を見つけて⭕を付けました。最初は「ひとつもない!」と言っていた児童も1つ見つけると夢中になって次々見つけては大喜び😄 最後はみんなで10個の「を」を全て確認できました🏅