ひらめき 2学期に向けて学びを深めた1日  8月20日(水)

 本日は、①教育課程伝達②生徒指導伝達③人権研修「人権教育の推進・人権感覚育成プログラム」④特別支援教育研修「特別な支援を要する児童の理解と支援」⑤職員会議⑥生徒指導・教育相談中級研修伝達「グループエンカウンターワークショップ・面接の3段階など」⑦校内研修(学校課題研究テーマ)という1日でした。各研修の講師③教頭④特別支援学校の特別支援教育コーディネーター⑥養護教諭が先生役として、その他の教員が子ども役ニヒヒになって体験する時間もあり、楽しく学ぶ時間となりました。本日の学びを2学期の教育活動にいかしていきます。養護教諭の研修には校長も子ども役として参加し楽しんでしまい、写真に残せず…戸惑う・えっ